忍者ブログ

* memo

 日記だったり雑記だったり取り敢えず垂れ流し

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

餡子を買い溜めしようかと思いました。

オリジで失礼。。。

ぱっぴー!「抹茶ムースの上に雪見だいふく乗っけてその上からあんこボッとかけて食いたい」と言ったら「抹茶プリンと雪見だいふく買って来い」とパシられたナカバですイェイイェイ☆
本当パシリ…いや自分も食うんだけどさぁ…なんで23時過ぎてから甘味を買いに行ってんのさ。
結局目的のモノがなかったので、なめらかぷりんとスーパーカップ(バニラ)と冷やしぜんざい買って来ましたー。で。それミックスしてイワセと仲良く食べましたとさ。
感想ー。ぼっけぇうめええええええええええええええええええええええええええええ!!!!
うちら二人とも甘い物好きですからね。イワセは辛い物も大好きですが(気がしれんな)
…こんな時間に何食ってんのかしらねェ…しばらく寝れんな。
…何しようエチャしようどうだろうまずは風呂だろうそうだろう。
そんな訳で(何が)ひとまず退散。じゃ。
PR

今日も妄想で生きています。

今日の絵は案外酷い事してんでちょっと下げておこう。
いや、何。趙伯爵の首にクロスソードがブッ刺さってるだけよ(酷)
ロクに血とか描いてないから大丈夫とは思うんですが…。
























我から頸木に 悩める者よ      
解けしを知らずや 罪の縄目の
朽つべき生命は はや失せ行きて
現れ初めたり 朽ちぬ生命は



あああああああああもう妄想はやめられねェ止まらねェ…!!
昨日に引き続きパラレルでスミマセン楽しいんですスミマセン。
ヴァンパイア趙雲とエクソシスト馬岱とかそんなんです。最早誰?
あ。いちお馬岱の右手、十字きってるつもりで描いたんですよ…分かりませんねそうです、ね。
うーふーふー。今日頂いたメールがまたおいしい事書いてらしたのでノッちゃった。
有難う御座います本当もうメールって素敵お返事は明日にでも…。

しばらくこのパラレルで妄想して生きていけそうです(えー)

一言メール返信。

↓エクソシスト(ハンター…?)馬岱。リク有難う御座います!カラーでちゃんと描きますから!
hunter

お返事ですー。

黎菜さん>おおおおおおおおおおリク有難う御座いましたああああああ!!!人物は固めてみたのですが…ど、どうなんでしょ…?今回オプション(銀の銃等)付けれてないですが…orzいっそ銀の大鎌でもいいような気がしてきました(ぇ)いやしかし、エクソシクト岱って確実に趙伯爵瞬殺しますね(笑…えないよ) プレシャスのファンデで水使用やってますか!水使用ははぼリキッドと同じの塗り心地になると思います。持ちも良いし。バンバン使ってやって下さいませ。チーク購入ですか!マキアのデザインフェースカラー!アレ便利ですよね。私も愛用☆私なんぞで良ければチークのメイク方も教えますよー。次は5月ですかね、えーとイベが5月27日に岡山であります。…今度こそ風邪引きません、よ…!インフルエンザはもうバッチ完治済で御座いまする!いや、ご心配痛み入ります。いっつも無理なんかしてませんよーブログ2週間放置するようなヤツですから☆(…) もう直に会って話したい事いっぱい!メール有難う御座いました!

スイさんはメアド記入されてたのでそちらに返信させて頂きましたー。

vanpire
今日はパラレル妄想してました。
先日『エクソシスト馬岱』と言うリクを頂いたのですよ。いや有難いですね。
アレです。以前描いたヴァンパイア趙雲と狼男馬超繋がりでね。
で。取り敢えずはどんな感じになるかなーと妄想妄想。。。
それで出来上がったのが上の絵2点。上がエクソシスト馬岱で下が趙伯爵です、はい。
取り敢えず服装とか出来上がったのでこれから絵を考えねば。
いやしかし…楽しいね、パラレルってvvvvvvvvvvvvvvvv
もう考えてる間うっきうきでしたわ、ぶふふふふー。
狼男ばちょもラフ画描いてたんですがー、上2匹の作画に時間かかってまだ本描き出来てませぬー…ああああああ正義が折れたッ(ぇ)すまんばちょおおおおお!!
また時間ある時にもそもそ描いていこうかと。
え、パラレルなんていらない?あ、うん、でも描きたいので描かせて下さい(…)

カレンダー

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロフィール

HN:
マサキ
HP:
性別:
非公開

QRコード

アクセス解析

Copyright © * memo : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]