忍者ブログ

* memo

 日記だったり雑記だったり取り敢えず垂れ流し

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

堪能して来ました。

二泊三日の京都旅行堪能して来ましたぞー。
今回はデジカメ持ってましたからね。そりゃもうがっつり写真撮って来ましたヨ。
えぇ、 100 枚 以 上 ね … !
アレおかしいな。そこまで回ってないのにな。
行ったのは随心院・神護寺・仁和寺・清涼時・野宮・羅城門跡。見事に遙かめぐり。
え、随心院だけで40枚撮ったなんてそんなそんな…橘少将殿への愛故デス(言ってろ)
折角なので写真アプりたいのですが、何分100越えてますからパソに移すのが面d
時間のある時にでも編集シマショ。何せ土日はバイト2つだから今日はもう寝ないと。
1番お気に入りの写真は羅城門跡地でのアホ写真。
セフルと詩紋ごっこしました…バッカじゃないの(うん)
いや、羅城門跡と言うとどうしてもこの2人ってイメージが。漫画であったし。
その後その場にあったシーソーで遊んだのは誰だったかなぁ…?(お前等だよ)
ぶっちゃけ旅行中1番楽しかったのはセフル詩紋ごっことシーソーですからね。
・・・・・・・・・・・・・バカですとも。えぇ、バカですよ。

欲しいモノも色々ゲットして来ましたぞ。
香と洗顔パフとコットンと化粧水とフェイスパウダー。
後半全部よーじや商品じゃんつか化粧品関係とか気付いてはいけませぬ。
どこ行こうが化粧品かお前、みたいな。…好きなの、放っておいて☆
本当は着物買おうと思ってたのに化粧品優先しちゃったの。うん、放っておいてVv
で。早速買った化粧水とサンプルで頂いた美容液を使ってみたのですがね。
…あっ、いい…っ(B光秀)
ようじや『うるおいぷらす』商品マジいいです。敏感肌・乾燥肌の方は特に良いかと。
もうね、全部揃えたいですもん、このシリーズ。
クレンジングと洗顔フォームと美容液も欲しいデスヨわぁどうしよう(知るか)
金があったら通販で買うと思われ。
今回は珍しく扇子と酒を買っておりませぬ。うわ、槍が降る(ぇ)
毎回京都旅行行ったら扇子に1万はたく人なんですよね、私(ある種病気)
でも今回は化粧品>扇子>着物だったみたいで(本当病気だな)
…じゃ、扇子は次回で(もうヤメロ)

この3日まともに絵を描いてねー…色々描かなきゃいけないのにねェ。
早くサイトにアプる絵も仕上げねば…!
PR

呪を振り切れ

そう言えば最近フォトショで主線から絵を描いてないなぁ、ともそもそ。
出来上がったのがコレ↓見えなくても三成と言い張ります(コラ)

手抜きもいいとこだな!(死)また手を加えよう…気が向いたら(オイ)

うぉああぁう、今日も朝早いのに何やってんだか…寝よう。
メールのお返事は月曜の夜には出来る、と、思い、ます、ヨ…?

…何故に私は扇風機の風に吹かれながら鼻垂らしてんだかね(汚)
つか。昨日からずっと「たーらこーたーらーこー♪」の曲が呪いのやうに頭に回り続ける…。

←趙将軍、壊。ブリッジしてたら膝カックンみたいな図(は)
ああああああああああああ死にそう死にそう死にそう!!!!
私の携帯が。
うあああああ、参った。コレは参ったヨ!連打しないと操作出来ないってどう?ねェ、どう?(聞くな)
画像はところどころモザイクチックになるし。
おまッ、趙雲がソレだと何だか卑猥になるだろぉがああああああ!!!(待て)
いい加減マズい。かなりマズい。金がない。あいたたマズい。
私この携帯で京都旅行乗り切れるのでせう、か…。
つか。愛用日傘が 壊 れ ま し た 。
バカお前。コレ高ッ…たかかかかかかかかかかか高かったのに…!!
私日傘ナシで京都旅行乗り切r(略)
この数日日傘ナシで過ごしたのですが…顔の皮膚、剥げましたッVv(*日焼け止め使用してた)
おおおおおおおおのれええええええええ紫外線めがああああああああ!!!!!
こんな状態で私京都旅行n(略)
旅行まであと4日?え、4日?ん?んん?…マッズイな!!!!

あぁ、描こうと思ってた絵が描けなかった…否、線画で放棄しました(死)
折角スケブ新調したのにな!新しいカラーインクも買ったのにな!
メールも送れてない人が色々ね!悶々考えながら打ってるからね!時間がかかってね!(駄)
…何やってたんだ、昨日。休日だったのに。

カレンダー

01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロフィール

HN:
マサキ
HP:
性別:
非公開

QRコード

アクセス解析

Copyright © * memo : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]